220件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2022-11-10 令和 4年 11月 区民生活常任委員会-11月10日-01号

前回も近いようなデータだったというふうに思うんですが、こういったことはぜひ教育所管との連携で改善していただきたいなというふうに思っているんですけれども、いかがでしょうか。 ◎松田 文化・国際課長 私も教育相談子どもたち学校に行ってスクールカウンセラーのところに相談に行く、そういうことは外国人のお子さんに関しても同じような場面が、もちろん想定されます。

世田谷区議会 2022-11-10 令和 4年 11月 企画総務常任委員会-11月10日-01号

・ひきこもりの子どもの学び」というところについて教えていただきたいんですが、二ページ、4の(1)の上から二つ目の中黒で、自宅での学習を出席扱いにしたりみたいな表現ですとか、あるいは一番下のところに、行くこと、学ぶことが楽しいと思えるという、こういった表現を見ると、出席することが偉いとか、プラスの評価であるとか、できる限りは行ってほしいとか、そちらに誘導したいとかということが見えてくるのですが、ちょっと教育所管

世田谷区議会 2022-10-14 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月14日-07号

そして、先ほどから申し上げている思春期世代に向けて、リプロダクティブ・ヘルス/ライツについて周知啓発を図る専門部会にはこちらの教育所管も参加をしています。部会の意義や必要性について教育委員会見解を伺います。 ◎井元 副参事 専門部会におきましては、性教育について、身体や生殖の仕組みだけではなく、人権教育を基盤として、人間関係多様性性暴力防止等を含めた幅広い視点で検討がなされております。

世田谷区議会 2022-10-13 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月13日-06号

◎村田 交通安全自転車課長 教育所管とも協議をして取り組んでいきたいと思います。 ◆平塚けいじ 委員 ぜひよろしくお願いいたします。  次に、やっぱりこの二十代四%、三十代六・五%と、この最も加入しなきゃいけないと私が思っているところの世代が加入していない状況があります。

世田谷区議会 2022-09-28 令和 4年  9月 スポーツ・交流推進等特別委員会−09月28日-01号

自治体に示している取り組むべき事項という中にもありますように、スポーツ推進に不可欠なハード、ソフト、人材と書いてあって、ハードというのがいわゆる施設も含んだスポーツをする場の提供ということだと思うんですが、議会でも私も申し上げていますけれども、やはり公共スペースをどういうふうに活用していくかというのは一つ課題だと思いますので、その中で、もちろんその運動施設として提供している区の施設だけではなくて、教育所管

世田谷区議会 2022-09-28 令和 4年  9月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-09月28日-01号

◆羽田圭二 委員 先ほど福田委員が指摘した福祉教育所管との連携なんですが、これは間違いなく進むということで確認してよろしいでしょうか。先ほどの答弁だと、その他本庁関連所管課というのが含んでいるんだみたいな言い方をされていたので、そこについての確認をしておきたいんですが、いかがですか。

世田谷区議会 2022-06-14 令和 4年  6月 定例会-06月14日-02号

他方、教育所管では、これまでキャリア教育の位置づけで様々な内容を子どもたちに提供してきていますが、障害のある児童向けとなると、保護者の付添いが必要であったり、実際は参加できないこともあるのが現状です。農福連携事業について、教育所管とも連携し、障害のある児童向け展開をすることで、さらなる広がりや効果を見込めると考えますが、見解を問います。  最後に、みどり率について伺います。  

世田谷区議会 2022-03-22 令和 4年  3月 予算特別委員会−03月22日-07号

◆そのべせいや 委員 予算をつける以外の形について今質問をしましたが、教育所管独自で資産を活用して教育費を稼げないのかという観点の質問につきましては補充で行うこととします。  以上で質問を終えます。 ○菅沼つとむ 委員長 以上で都民ファーストの会の質疑は終わりました。     ──────────────────── ○菅沼つとむ 委員長 引き続きまして、国際都市せたがや、どうぞ。

足立区議会 2022-03-08 令和 4年予算特別委員会-03月08日-04号

これは教育所管の考え方もあると思うんですけれども、タブレットを家庭に持ち帰って、電子図書館を通じて読書できる環境を整える、こういう方針でよろしいんでしょうか。 ◎中央図書館長 はい。そのような形に向けて教育委員会連携をさせていただきたいというふうには考えてございます。 ◆岡安たかし 委員  昨日のやり取りで、家に持ち帰れるのか帰れないのか、ちょっとはっきりしないようなそういう答弁もありました。

世田谷区議会 2022-02-24 令和 4年  3月 定例会−02月24日-03号

この点は教育所管との情報共有も必要ですが、見解を伺います。  最後に、特別支援学級課題について伺います。  今年度からの特別支援学級等整備計画について、先日、一部改定がなされました。そのうちの一つ船橋小学校など区内二校に設置されている情緒障害、自閉症の固定学級について伺います。  

世田谷区議会 2021-12-02 令和 3年 12月 文教常任委員会-12月02日-01号

田中優子 委員 昨日の本会議における私どもの会派の桃野議員一般質問答弁、この教育所管答弁に疑義を感じましたので、ちょっとこちらで確認させていただきたいと思います。  これは一議員質問に対するということよりも、議会全般に対する答弁がどうあるべきかということに絡みますので、ちょっとお時間を使わせていただきます。  

世田谷区議会 2021-10-12 令和 3年  9月 決算特別委員会-10月12日-07号

この要望書教育長宛てになっていますが、この要望書については教育所管としてどのように対応されていますでしょうか。 ◎秋元 副参事 今お尋ねの旧池尻中学校校庭につきましては、平成十六年度以降、池尻小学校の第二校庭として使用しておりまして、学校として授業等で、また、地域スポーツ団体がサッカーやテニス、野球などに利用を続けているところです。

世田谷区議会 2021-09-17 令和 3年  9月 定例会-09月17日-03号

今後は今以上に防犯カメラを増やすべきという趣旨で聞いているわけですが、教育所管でつけると全て無料で、協力いただいている団体は自腹というのは整合性が取れてないような気がします。この件も伺います。  次に、スクールゾーンについてです。このコロナ禍長期休校や土曜日授業が増えております。分散登校においても、学校によってはこま数をかなり縮小し、今後、土曜日の登校が増えるのではないでしょうか。

世田谷区議会 2021-03-24 令和 3年  3月 予算特別委員会-03月24日-08号

この生理用品の問題をきっかけに、男女を問わず、生徒全体のリプロダクティブ・ヘルス・ライツの教育をさらに充実させ、女子生徒が気兼ねなく生理期間を過ごせるような教育環境をつくっていただくことを教育所管に重ねて要望いたします。  そもそも生活困窮相談窓口である世田谷区の社会福祉協議会には、この間、生理用品についての相談は来ていなかったのでしょうか。

世田谷区議会 2021-03-22 令和 3年  3月 予算特別委員会−03月22日-07号

今、福祉所管協議していただけるということですが、深刻な問題だと思いますので、ぜひきちっと協議して前向きに進めていただきたいと、教育所管のほうからリードすることはとても重要なことだと思います。よろしくお願いいたします。  次に、ICTを活用した教育推進について伺います。  世田谷区でもようやくICT教育環境整備が進められています。